資料を借りるには
資料を借りる時には、利用者カードが必要です。カウンターにて、手続きをお願いいたします。
利用者カードを作る際には、身分証明書(運転免許証・学生証等)をご用意下さい。
※ 小学生以下は、必要ありません。
貸出期間は、
2週間以内です。
本・雑誌・紙しばい |
1人 10冊まで |
DVD・ビデオ |
1人 2点まで |
CD |
1人 1点まで |
※【館内】と書いてあるものは、貸出できません。
※ 利用者カードを忘れた時は、カウンターにお申し出下さい。
資料を返すには
図書館が開いている時は、カウンターにお返し下さい。
(利用者カードは、必要ありません。)
※ 図書館がお休みの時は、図書館入口右側の返却ポストにお返し下さい。
コピーサービス
著作権法の図書館適用範囲で、図書館資料のコピーが出来ます。
用紙各サイズ1枚 10円です。
インターネットサービス について
根室市図書館のホームページから、資料の予約や利用照会等ができます。
インターネットサービスを利用するには、図書館の窓口で発行された利用者カードの番号とパスワードが必要です。
図書館のカウンターで新規に利用者カードを作られる方は、利用者カード作成と同時に、パスワードの登録が出来
ます。
- 利用者カードをお持ちの場合は、利用者カードをご持参の上、図書館のカウンターにて申込みをお願いします。
AVコーナー について
図書館にあるDVD・ビデオ・CDを、AVコーナーでお楽しみいただけます。

「AV視聴受付デスク」にて、申込みをして下さい。
インターネットコーナー の利用について
カウンターにて、申込みをお願いします。
利用時間は、1人につき、1回1時間以内とし、1日2回(合計2時間)までです。

※
根室市図書館インターネット端末利用規約を、ご理解いただいた上で、ご利用ください。
電子書籍コーナー ご利用について
専用タブレット端末で、電子書籍の体験ができます。
青空文庫(名作文学等)や広報ねむろなどが、ご覧いただけます。
どうぞ、ご自由にお使いください。
Wi-Fi のご利用について
館内閲覧室にて、無料でWi-Fiをご利用いただけます。
使用する端末については、各自でご用意下さい。
※
根室市公衆無線LAN利用規約を、ご理解いただいた上で、ご利用ください。
根室市図書館利用案内動画
根室市図書館利用案内動画をyoutubeに公開しています。
【根室市教育委員会YouTubeチャンネル】(外部ページへ移動します)