○ 対 象:0~3歳児くらいの親子対象
○ 日 時:毎週日曜日 午前11時~11時15分
○ 場 所:図書館 1階 おはなしの部屋
※ 事前申し込みは必要ありませんので、どなたもお気軽にどうぞ!
☆おはなし会後に、景品のあたるガチャが回せます☆
○ 対 象:幼児~小学生対象
○ 日 時:毎週土曜日(こどものつどい開催日はお休み)
午後2時~2時30分
○ 場 所:図書館 1階 おはなしの部屋
※ 事前申し込みは必要ありませんので、どなたもお気軽にどうぞ!
※ ねむろわんぱくチャレンジ(NWC)のポイントがつきます。
☆おはなし会後に、景品のあたるガチャが回せます☆
図書館では、おはなし会に参加できない乳幼児親子向けに「絵本セット」を貸出しています。
「絵本セット」には、絵本・紙芝居あわせて5冊が入っています。
どうぞ、ご活用ください。
■場 所:根室市図書館1階 絵本新刊コーナー
■セット内容:①0~1歳向けセット(絵本・紙芝居あわせて5冊・全5種類)
②2~3歳向けセット(絵本・紙芝居あわせて5冊・全5種類)
対象:根室市に住民登録し、「7か月児健康相談」に参加される方
内容:乳幼児向け絵本4冊のうち、2冊を選んでいただき贈呈
根室市では、市内の小学校及び義務教育学校に通うすべての1年生児童に本を贈る「セカンドブック事業」を行っています。
個性あふれる学童期を迎え、小学校1年生になった子どもたちが、読書の楽しさを発見するきっかけ作りや読書習慣の形成を図ることを目的としています。
この事業を通して、セカンドブックで手にした1冊の本から、新たな本への興味を広げ、読んだ本についてお友達とおしゃべりをしたり、家族で一緒に図書館や書店に行く機会を作るなど、本や読書による家族のコミュニケーションがより一層深まることを願っています。
実施:毎年9月~11月を予定(学校からのおたよりをご確認ください)
場所:市内小学校
内容:図書館が選定した15冊の中から1冊を選んでいただき贈呈
本の贈呈だけではなく、読書の楽しさを知ってもらうため読み聞かせなども一緒に行います。
おなかの中の赤ちゃんの聴覚は、妊娠20~25週にかけて完成し、外の音を聞いていると言われています。
マタニティブックでは、絵本を1冊贈りますので赤ちゃんに読み聞かせてみてください。
おなかの中で赤ちゃんは、お母さんの体の音を聞き、外の世界の音に耳を傾けています。家族でいろいろな言葉を語りかけてあげたいですよね。
マタニティ期のコミュニケーションの一つとして、きっと家族の世界を広げてくれます。
たくさんの絵本を読み聞かせながら、生まれてくる赤ちゃんと大切な時間を安らかな気持ちで過ごせるよう、ぜひ、ご家族で図書館をご利用ください。
対 象:根室市に住民登録し、妊娠の届け出をされた方
時 期:通年(母子手帳交付時に贈呈します)
場 所:根室市図書館
内 容:マタニティブック用絵本1冊を贈呈